クラシックギター
斉藤松男さんの『クラシックギターのしらべ』シリーズを紹介します。タブ譜と演奏CD付属のクラシックギター楽譜本です。誰もがレパートリーに加えたくなる有名な曲
難しそうだけど、弾けたら絶対楽しい&カッコ良い
という曲がたくさん収録されています。
著者によるアレンジが加えられた曲も紹介されています。演奏会用に持っておきたい1冊ではないかと思います。
アコースティックギター
3人のプレイヤーさんを紹介しますね。それぞれに個性を発揮されていて素晴らしいです。音、リズム、指の動き、など、クラシックギターと比較してみるのもなかなか楽しいと思います。
付属CDは音楽CDとしても楽しめますよ。
南澤大介『ソロ・ギターのしらべ』
私にアコギソロの魅力を教えてくれたのが南澤大介さんの『ルパン三世のテーマ』のYouTube動画でした。「え?なに?クラシックギターと違う!」、動画にくぎ付けになっちゃいましたァ。
このシリーズは、原曲のイメージを可能な限り忠実に再現する編曲が魅力。アニメ、映画音楽、クラシック、幅広いジャンルの曲が揃っています。
クラシックギターからアコギに入る、あるいはその逆、というね、双方の橋渡しをしてくれる位置づけの楽譜本なんじゃないかと思います。
アコギもFF(ファイナルファンタジー)もだ~い好き!な方にはこちらも楽しいと思います♪
⇒ 南澤大介 『ファイナルファンタジー ソロギターコレクションズ』
松井祐貴|ドリカムには泣いちゃうよ
この『未来予想図Ⅱ』のアレンジが本当にステキですよねー。
あいしてるのサイン、からサビにかけての盛り上がりは秀逸です。この曲に想い出のある子ならきっと泣いちゃうと思う。
アコギテクを駆使した『ハナミズキ』も素晴らしいです。
押尾コータローさんはなんでこんなに楽しそうに弾けるんでしょうね
ニッコニコしながらとっても楽しそうに演奏する押尾コータローさん。「アコギ大好き!」っていうか、もう見事に体の一部ですよね。
アコギソロでこの人の右に出る者はいない、なレベルで知られてますね。テンポよく弾きたい、そんな人に向いてると思います。
⇒ 押尾コータロー『10th Anniversary Best』
時間をかけて、楽しみながら、やっていきましょう
水面をスイスイ泳ぐ水鳥は水面下では必死に水をかいているそうです。
アコギソロもそんなもんじゃないかと思います。
コツコツ練習した結果が、本番での落ち着きになっていくのではないだろうか。「練習はうそをつかない」って魔裟斗も言ってましたねー。
演奏の腕は自分自身の努力で積み上げていくものです。なんてね、エラそうに書いちゃってる私もそんなレベルの真っただ中なのでございますが。
でも実際、練習ができたときは、人前で弾く時も変な不安が湧いてきません。
自分しだい
っていうのは間違いないですね。
水鳥プレイを身に付けながら、それぞれのペースでそれぞれのアコギ山を上っていこうではありませんか。